日曜祝日&長期休暇中の子どもの体調不良に🤒キャップスクリニック武蔵小杉

クリニック紹介

お盆前の平日に、娘の発熱で保育園から呼び出しを受けました☎️

鼻に棒を突っ込まれて鼻腔を拭う検査が大っ嫌いな娘は、病院が苦手です。自力で治すから!薬も絶対に飲まない!という頑固っぷり。

一度40度まで上がった熱はすぐに下がり、お盆休みでいつもの病院も長期休暇に入ったので、まあそのうち治るかと家でのんびりしていたところ、38度行くかいかないかくらいの熱が出続け、下がりませんでした。お盆休み中、仕事をする気満々だったのに、家でボーッとしているとろろです。

保育園から呼び出されてからもうすぐ1週間。さすがに変な病気だったらどうしよう、と近くの病院を調べました。通常営業の病院もあるけど、口コミがボロボロ…。大学病院に行くほどではないし…。

比較的近く、口コミも悪くないけど、今まで行ったことがなかったキャップスクリニックに行ってみることにしました🌹キャップスクリニックは365日年中無休、武蔵小杉のグランツリーの近くにある病院です。

良かったところを挙げていきます(今回は気になった点がなかったです)🌹

💎初診でもネットから予約できる

💎ネットの案内がわかりやすい

💎予約の時点で、いつどんな症状が出たか、保育園や幼稚園で流行っている病気はあるか、薬の希望の形状など、問診内容を入力できる

💎病院に行くのも大変な時は、オンライン診療もある

💎院内はセサミストリートの仲間がたくさん。明るくて楽しい色使いで、私は好きでした。流れている動画は、昔教育テレビで放送されていたセサミストリートの番組に近い感じで、懐かしかったです。

💎受付の方もお医者さんも、今回は全員女性でした。皆さまホスピタリティ溢れる対応で、素晴らしかったです。他の病院がお休みなので、そこそこたくさんの患者さんがいましたが、どの方も優しく、子どもたちが泣いたり嫌がりするのを自然と待ったり、応援している様子で、子どもたちもだんだんと落ち着きを取り戻していました☺️

💎予約の時点で記載した問診の内容もしっかり把握して下さり、こちらの話もよく聞いて下さり、安心しました。

💎検査を2種類しましたが、どうしてこれを行うのか、順番なども分かりやすく教えてくださいました。結果が出るまでに10分ほどかかります、等待ち時間の目安を教えていただけるのも、せっかちなとろろとしては良かった点👍

💎血液検査は、指にチクっと細い針を刺して、血液を採取します。怯えた娘は私の後ろに隠れたり大変でしたが、辛抱強くお医者さんが優しく話しかけてくださったので、なんとか席についてくれて、ホッとしました😅

💎必要な薬を聞いてくれる。半ば強制的に解熱剤や整腸剤をもらって家にたくさん在庫がある、、なんてことはありませんか?薬は体重に応じた量が処方されているので、あまりにも昔のものは処分した方が良いですが、解熱剤などはもらわなくてもいいタイミングもありますよね。必要なものを聞いてくれるのはとても助かると思いました。

💎院内は待つ時間に読む絵本がたくさん置いてあります。ちいかわやざんねんないきもの図鑑など、大人も思わず手に取ってしまいますね。私はモモの絵本を読みました。

👆きれいでしょ?

初診の方に渡している小児科受診ハンドブックというものももらいました。

うちの娘は薬を飲まないので、上手な飲ませ方のページを最初に読みました。そっか、整腸剤とかはやっきになって飲ませる必要はないのか!と肩の荷が下りました(とはいえ、仕事を休んでそんなに長く休めない身としては、早く飲んで早く回復してくれ、とやっきになってしまいますね…🤭)。

他にも風邪を治す薬はない?等々コラムもあって、読みやすく面白かったです。

キャップスクリニックは、武蔵小杉以外にも首都圏・大阪にあるようですね。記事はとろろの主観ですが、とてもよいクリニックだったので、いつもの病院がやっていない日曜日や年末年始など、困った!って時はぜひ行ってみてください。優しく迎えてくださいますよ🏥

◀︎キャップスクリニック武蔵小杉

武蔵小杉駅近く 元住吉の小児科 キャップスクリニック武蔵小杉
キャップスクリニック武蔵小杉は武蔵小杉駅近く 元住吉の小児科クリニック。予防接種・乳幼児健診・乳児健診も毎日可。呼吸器、皮膚疾患、アレルギー性鼻炎、花粉症など。子どもだけでなく大人の方もご一緒にお受けいただけます。入院施設はございません。

タイトルとURLをコピーしました