JR武蔵小杉駅西口、南武線の線路沿いに「にじいろのおにわ」という花壇があるのをご存知でしょうか🌸
こちらは、武蔵小杉駅周辺の7つの保育園の皆さんが、駅前緑化や子どもたち自身が土や植物に慣れ親しむことを目的に作られています✩︎⡱
季節によって、鮮やかなお花が咲いているときもあれば、保育園児のように小さい眩しい緑の葉っぱが芽吹いているときもあり、駅に向かうまでのちょっとした楽しみであり、季節の移り変わりを感じさせてくれる存在でもあります🌱
このお庭の他にも、武蔵小杉クラッセンスのマクドナルド前のウッドデッキにも保育園児が育ててくれている花壇があります🌼ぜひ、ご確認ください✩︎⡱
▼いまはお花少なめです。そろそろ保育園児たちが新しいお花を植えてくれるかもしれませんね👒


調べているときに、中原区で発行しているガーデニング冊子を見つけました。中原区の子育てイメージキャラクターでお馴染みのミミとケロがお花の育て方を優しく教えてくれますよ🐸
▼子ども向け花植えガイドブック「ミミ・ケロと一緒にお花をそだてよう!」
https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/cmsfiles/contents/0000159/159544/ohananogaidobukku.pdf

とろろ先生
とろろ家では、今年はタネからバジル🌿を育ててみました。他にローズマリーにもチャレンジしましたが、暑さに負けてしまいました。バジルは元気に育っています♪
秋は植物を植えるのに良いタイミングです🪴お子さんとお花を育ててみてはいかがでしょうか😃