川崎市に住民票がある皆さんには、市長選挙の投票券が届き始めているかと思います📮
2025.10.26(日)は、第21回川崎市長選挙です。
その期日前投票の期間から、「投票所に行ってみよう!」キャンペーンが開催されます。
以下、キャンペーン概要です💁♀️
🔹開催日
2025.10.13(月)〜10.26(日)
🔹開催時間
8:30〜20:00
※国際交流センターは9:00〜20:00
※投票日当日は7:00〜20:00
🔹集合場所
川崎市期日前投票所および当日投票所
🔹対象者
保護者等と一緒に投票所に来る18歳未満の子ども
🔹プレゼント
折りきれない折り紙がもらえます!
※なくなり次第終了

とろろ先生
選挙で使う投票用紙は紙に見えるけど、プラスチックでできたフィルムみたいな素材で、「合成紙」と言われるよ。

ねこちゃん
「合成紙」は折れにくいという特性があるよ。
投票した人が、投票用紙を折った状態で投票箱に入れても、投票箱の中で勝手に開きます。そうすると、開票所で投票箱から出された瞬間、投票用紙を広げる手間が省け、書いてある内容をすぐ確認することができます。

とろろ先生
開票作業をスピーディーに行うための工夫なんだね。
▼折りきれない折り紙🌈

折りきれない折り紙は、なくなり次第終了とのことですので、早めに投票に行くと良いですね🗳️
▼投票所に行ってみよう!キャンペーンホームページ

「投票所に行ってみよう!キャンペーン」を実施します
▼ポスター
